1 ![]() salon de NAKAYOSI 今回は音楽ユニット・テニスコーツをゲストにお招きして、LIVEをお送りします。 『live de NAKAYOSI -テニスコーツとNAKAYOSIになります!-』 日 時 : 2013. 9. 25 (水) 20 : 00 - 入場料 : 2,700 yen ( 1 Drink付き) 出 演 : Tenniscoats / テニスコーツ ポップデュオ。さや(ボーカル、キーボード)と植野隆司(ギター、サックス)を中心とした東京の不定形ユニット。これまでに13枚のアルバムをリリースしている。 定 員 : 30人(予約をおすすめします!) 予 約 : ビジターセンターアンドスタンドカフェに直接お越しいただくか、下記メールアドレス、FACEBOOK、Twitterにて受付。 e-mailの場合、本文に名前、参加人数、住所、電話番号を、件名に『テニスコーツとNAKAYOSIになりたいです!』と記入して応募ください。 email : visitorcenterandstandcafe@gmail.com https://www.facebook.com/events/220270608135992/ ============================= ■VISITOR CENTER AND STAND CAFE 460-0003名古屋市中区錦2-9-16 フロンティア錦ビル visitorcenterandstandcafe@gmail.com FACEBOOK : http://p.tl/BPVu Twitter : https://twitter.com/NAKAYOSI2013 アーティストユニット・NAKAYOSI (L PACKと青田真也)と長者町が協同で運営するテンポラリースペース。あいちトリエンナーレの期間中、ドリンクやフード、長者町のグッズやインフォメーション、トークイベントなど、たくさんのことがこの場所で繰り広げられています。あいちトリエンナーレ出展アーティストやNAKAYOSIゆかりのアーティストによる展示、アーティストグッズの販売もしています。 ▲
by lpack
| 2013-09-20 12:52
| News
▲
by lpack
| 2013-09-14 23:08
| メディア
![]() 『salon de NAKAYOSI』 salon de NAKAYOSIとは、ビジターセンターアンドスタンカフェに訪れる人とお酒を酌み交わしながら話をしたり、イベントをする会です。 「美しさは客観的に存在する?」「適切な鑑賞というものはある?」「作者の意図と作品の意味はイコール?」このような問いに真正面から答えようとする学問「分析美学」について、今年5月に本邦初の本格的入門書 『分析美学入門』(R. ステッカー著)が刊行されました。今回はこの本の邦訳を行った森功次さんをゲストにお迎えし、芸術をみる/かんがえるための思考法についてお訊きします。 あいちトリエンナーレ2013の展示作品も例に挙げながら、芸術や美についての混乱した思考を解きほぐしてみましょう。 日 時 : 2013. 9. 13 (金) 19:30 - 入場料 : 無料 (1 Drinkオーダー制) *予約不要。会場の都合上、入場制限をする場合があります。 ゲスト : 森 功次 / Norihide MORI 美学芸術学 1981年福岡県生まれ。 日本学術振興会特別研究員PD(山形大学) 文星芸術大学非常勤講師 聞き手 : 副田 一穂 / Kazuho SOEDA 美術史学 1982年福岡県生まれ。 愛知県美術館学芸員 あいちトリエンナーレ・アシスタントキュレーター ▲
by lpack
| 2013-09-12 17:10
| News
▲
by lpack
| 2013-09-01 23:04
| メディア
1 |
Calendar
カテゴリ
L PACK ?News 工芸の五月2015 工芸の五月2014 Workscape 写真集 竜宮美術旅館 NAKAYOSI our atelier house pr L AND PARK L AND PARK# ateliershop LCAMP 小さな家 L CAMP2011 L CAMP2010 L CAMP2009 工芸の五月2013 工芸の五月2012 工芸の五月2011 工芸の五月2010 工芸の五月2009 メディア Contact オダギリ日記 ナカジマ日記 Yokoso Cocowa Cafede A-2(09/3-4) 以前の記事
2015年 10月2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 03月 その他のジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||